「空き時間を使って副業したいんだけど…」
「アスクビー(Askbe)って何?ココナラと同じようなサービス?」
「アスクビーが売りにしている他とは違うメリットって何?
と考えておられませんか?
自分のスキルを生かして副業する時に便利なアスクビーについて、アスクビーが売りにしているメリットや顧客がつきやすくなるコツなどを徹底解説します。
アスクビー(Askbe)は注目のスキルサービス!
アスクビー(Askbe)は、2019年に始まったばかりの自分のスキルを売り買いできるスキルサービスのクラウドソーシングです。
スキルというと、堅苦しく考えがちですが、語学、IT関係、医療関係などの専門分野から、料理、スポーツなどの趣味の分野まで幅広いジャンルがあります。
要は「自分が得意とするものを売って仕事にする」サービスなのです。
アスクビー(Askbe)の特徴や詳細情報を解説
アスクビーのサービス概要について、公式ページには次のようなメッセージがありました。
Askbe(アスクビー)とは?
アスクビーは、誰でも自分の持っている知識を活かして講師となりレッスンを行うことができ、そのレッスンで得られる知識を求めている人がレッスンの受講をWeb上で出来るサービスです。
アスクビー上で完結するサービスのため、Skypeなどの他のサービスの利用が必要なく、実際に会いに行く必要もないので、煩雑な作業などなく手軽に知識の共有をすることが出来ます。
アスクビーは特別な資格を必要とせず、自分のアイデアや工夫次第で、誰でも講師になれるシステムです。
もともと自分が得意とすることを、教えているので、ストレスが少なく、楽しく作業ができます。
詳細情報
アスクビーの詳細情報は次の通りです。
金額設定:300~50000円(1レッスンにつき)
時間:10分~50分(1レッスンにつき)
手数料:25%(1レッスンの金額につき)
レッスン方法:映像、音声、文字、画面供給などのチャットの中から組み合わせて使う
10分という短時間からレッスンができ、金額も300円から設定できるので初心者でも気軽に始めやすいのが特徴です。
ビデオカメラによる映像と音声だけでなく、文字を打ち込んだり、画面供給を行なったりとバリエーションに富んだ方法でレッスンができます。
と考えている人でも、利用しやすいのではないでしょうか。
具体的な案件例とは?
アスクビーの具体的な案件例は以下の通りです。
本格的な塾のようなオンラインレッスンから、気軽な相談というラフなレッスンまで、幅広く展開しています。
と諦める必要はありません。
自分が「日常生活で当たり前のようにしていたこと」が、相手にとっては「お金を払ってでも学びたい特別のこと」である可能性があるのです。
相場とは?
先ほども紹介した通り、アスクビーでは設定できる時間と料金があらかじめ会社によって決められています。
その範囲内なら、どのように料金設定をしようと自由です。
ルールはありませんが、アスクビー内の大幅の相場を紹介します。
趣味の相談などラフなレッスン:10~20分で500~1000円
語学や学科のレッスン:25~50分で1500~3000円
気軽な相談の場合、ワンコイン=500円という項目が目立ちます。
ワンコイン=500円だと、コイン1つでレッスンを受けれるというお得感を感じやすく、気軽にレッスンが受けられるからです。
反対に、語学や学科のレッスンの場合、比較的長時間でみっちりレッスンする必要があり金額も1500円~と少し高めの傾向にあります。
登録方法は?
アスクビーの登録方法はFacebookから登録する方法と、メールアドレスで登録する方法の2つあり、どちらも簡単に登録できます。
新規登録
トップページの「新規登録」ボタンをクリックして新規登録画面に遷移してください。
ユーザー登録はメールアドレス登録とFacebook登録の2種類があります。
Facebookアカウントでの登録方法
1.新規登録画面内の「Facebookで新規登録」のボタンをクリックします。
2.アスクビーにアカウント登録をしたいアカウントでFacebookログインします。
3.ログインが完了すれば登録が完了します。
メールアドレスでの登録方法1.新規登録画面内の「メールアドレスで新規登録」のボタンをクリックします。
2.全ての項目に情報を入力します。
3.「利用規約に同意して新規登録」ボタンをクリックします。
4.2.で入力したメールアドレス宛に送信されたアスクビーからのメール内のアカウント有効化のリンクをクリックすることで登録は完了します。
3、4ステップで簡単に登録が完了できるので、気負わずに利用できるのではないでしょうか?
口コミは?
通常、Web上で通話をするには、
SkypeやZoomなどのアプリケーションが必要。
その点アスクビーはサイト内で通信可能。
アプリケーションのインストールなども必要ない。会員登録は無料で、
講師も無料で講座を掲載可能。
利用手数料は25%
→1,000円を売り上げた場合の売上は750円。— ぼうずゴン@リードビジネス&MA(マーケティングオートメーション)コンサルタント/DRM軍師 (@InterBridgeWW) November 24, 2019
アスクビーは始まったばかりのクラウドソーシングサービスですが、気負わず始められる気軽さから話題になり始めています。
Twitterなどを見ると次のコメントが寄せられています。
気軽さやサービスの使いやすさがポイントとなっていることがわかります。
アスクビー(Askbe)のメリットとは?
アスクビーを利用することのメリットは次の通りです。
次項では、アスクビーを利用するメリットについて具体的に説明します。
Webブラウザでチャットができる
アスクビーは独自のオンラインチャットサービスがあり、アスクビーのWebブラウザを利用して、レッスンをすることが可能です。
他のサービスを利用する場合、Skypeをダウンロードして使用する必要がある場合がありますが、面倒な作業が必要ありません。
アスクビーのブラウザのみで、ビデオ通話や、文章の打ち込み、画像提供が完結できるのは嬉しいメリットと言えるでしょう。
今はブラウザ上での使用のみですが、アスクビーのアプリでも動画のやりとりができるように開発中です。
今後に期待しましょう!
今の時代に適したサービス!
今はどこにいてもネットを使うことができますし、リモートで仕事や勉強をすることにも抵抗がなくなってきています。
いつでもどこでもレッスンができるアスクビーのサービスは、まさに今の時代に適したサービスだと言えるでしょう!
工夫次第で、今まで思いがけなかったレッスンを始められ、講師になることが可能となるのです。
今が狙い目!
アスクビーは2019年2月にスタートしたばかりの新しいサービスなのでライバルが少ないというメリットがあります!
新しいので、まだまだ認知度が低く、登録者人数も少ない状態なので、レッスンのカテゴリーの中には、「このカテゴリーにレッスンはまだ存在してません」と表示されるカテゴリーがあるのです。
それで、今のうちに登録し、人気講師として評価されると、アスクビー内で仕事のオファーが来やすくなる可能性が高いといえます。
空き時間を利用して副業ができる!
アスクビーは10分単位で仕事の登録ができるので、空き時間を有効に使えるのもメリットの1つです。
- 子供が幼稚園に通っている短時間を利用する
- 週末に副業として利用する
など、自分にできる時間を決めて、起動することができるでしょう。
家から出られないと諦めていた人も、家で講師として仕事をすることが可能になるのです。
アスクビー(Askbe)のデメリットとは?
アスクビーを利用するデメリットは以下の通りです。
次項では、アスクビーのデメリットと解決策について解説します。
手数料が高いと感じる人もいる
アスクビーの手数料は25%で、1レッスンごとに25%の手数料が引かれるシステムとなっています。
例えば1000円のレッスンを1回したと考えてください。
そのため、「1000円の仕事をしてたったの750円しかもらえないのか…」と感じる人もいます。
この25%の手数料は、アスクビーの安心料と考えることができるでしょう。
アスクビー内で生徒さんとトラブルが起こった場合の対処をしてくれたり、未払いを防ぐシステムをとってくれたりと、アスクビーの利用者が安心して利用できるようにサポート体制が整えられています。
そのための安心料なので、クラウドソーシングシステムを使っている以上避けては通れません。
多くの大手クラウドソーシングの利用時も手数料が取られますが、次の通りです。
- ココナラ(25%)
- タイミー(25%)
- スキルクラウド(25%)
- ランサーズ(5~20%)
- クラウドワークス(5~20%)
このように比較すると、アスクビーの手数料が高すぎるわけではないことがわかります。
同じようなサービスを展開する、ココナラやスキルクラウドなどのスキルサービス手数料はやはり25%ですし、クラウドワークスやランサーズなどのクラウドソーシングの手数料も最大20%です。
クラウドソーシングを利用する以上手数料は避けては通れません。
「安心料金だ」と納得して諦めるしかないのです。
まだ認知度が低い
アスクビーは去年スタートしたばかりのクラウドソーシングなので、まだまだ認知度が低いのが現場です。
アスクビーの登録者数自体がそれほど多くないので、せっかくいいスキルを提供していても、見てもらえる確率が圧倒的に少ないといえます。
「今が狙い目」であることには間違いないのですが、そのためにはこちらが行動を起こすことが大切となります。
具体的な解決策として、SNSなどを使って顧客を呼び込むことをおすすめです。
TwitterやInstagram、Facebookなどに、自分がアスクビーでどんなスキルを提供しているのか紹介したり、アスクビーを介して契約することのメリットを提示したりしましょう。
そのようにして、外から顧客を呼び込み、自分のスキルについてアピールするなど、積極的に動くことが大切です。
とはいえ、アスクビーは、スキルを買う側にとっても、売る側にとっても気軽に使いやすいサービスなので、登録者数の問題は解決する可能性も高いでしょう。
アスクビー(Askbe)で実際に稼げるの?
結論から言うと、アスクビーは始まったばかりのクラウドソーシングシステムなので、アスクビー1本でしっかり報酬を得るのは難しいでしょう。
そのためアスクビーは次の活用法がおすすめです。
次項では、それぞれについて徹底解説します。
副業としておすすめ
アスクビーは気負わず気楽に始められるスキル提供サービスなので、副業としておすすめします。
副業のために、わざわざ難しい勉強をする必要もなく、自分が得意としていることを相手に売ればいいので、ストレスが少なく続けやすいからです。
- 仕事から帰った後の空き時間に
- 週末の暇な時間を利用して
など、自分の都合に合わせられます。
他のクラウドソーシング との併用するのもあり!
「副業としてではなく、いずれはフリーランサーとして独立したい」
「クラウドソーシングでできるだけ収入を上げたい」
と考えている人は、他のクラウドソーシングと併用することもおすすめです。
例えば、アスクビーのようにスキルを提供するクラウドソーシングに以下のものがあります。
クライアントが募集する案件に応募、契約し仕事を行うタイプのクラウドソーシングは次の通りです。
1つか2つのクラウドソーシングを利用し、高額収入を得ている人も少なくありません。
他のクラウドソーシングについての情報を知りたい方は次の記事をご覧ください。
アスクビー(Askbe)で顧客がつくためのコツを伝授!
アスクビーでただスキルを提供するだけでなく、利用者がチェックしたくなる工夫をしましょう。
アスクビーで提供するサービスをできるだけ多くの人に関心を持ってもらい、顧客をつけるためのコツは以下の通りです。
- 写真の選び方を工夫する
- プロフィールや
- レッスン内容やタイトルの書き方を工夫する
写真の選び方を工夫する
提供するスキルとともに写真が表示されますので、写真の選び方を工夫しましょう。
料理のスキルを提供するのであれば、せっかくの料理が美味しそうに見える角度、盛り付け方を考え写真を撮ってください。
細かくゴチャゴチャとした写真より、シンプルで大きな写真の方が目立ちます。
複数のスキルを提供している場合、ロゴをつけるなど写真に統一感を持たせることができますし、サービスを気に入ってくれたユーザーが別のサービスをチェックしやすくなるのでおすすめです。
プロフィールの書き方
プロフィールのでは自己PRや写真を載せるときは相手の信頼を勝ち得るプロフィールにするように心がけましょう。
直接会って契約できないので、契約前にプロフィールを確認することが多いからです。
例えば、顔にお面をしたような写真や、暗いイメージの写真より、明るいイメージの写真や笑顔の写真を載せる方が相手の印象がよく、信頼がされやすい傾向にあります。
顔出しはちょっと…と言う人も後ろ姿や横顔、動物の写真やイラストを載ることができますが、やはり明るいものを選びましょう。
また自分の経歴や学歴をただただ綴ったプロフィールより、自分の人柄が伝わりやすいプロフィールにするのがおすすめです。
例えば英会話のレッスンの授業なら以下の点を踏まえてプロフィールを書きましょう。
プロフィールを見た相手が、「この人に教えてもらいたい!」と思えるプロフィールにしてください。
レッスン内容やタイトルの書き方を工夫する
自分が提供するレッスン内容について詳細を書く欄がありますが、ここでは、相手が「どんなレッスンをしてもらえるのか」と簡単にイメージできるようにしましょう。
次のことを意識して書くことができます。
長い文章を書くより、見出しを作り、箇条書きにするなど、文章の構成にも注意し、相手が読みやすいことを意識することが大切です。
利用者は、写真と共にサービスのタイトルを最初にチェックするので、タイトルのネーミングの重要性も忘れてはいけません!
一度に表示される文字数は28文字なので、タイトルは28文字以内のものにすると、画面上でタイトルが切れてしまうのを防ぐことができます。
短すぎず長すぎず、相手にインパクトを与える内容のものを考えましょう。
まとめ
アスクビーは2019年にスタートした、自分が講師になってスキルを提供できる、スキルサービスのクラウドソーシングです。
利用者が利用しやすいように配慮されているので、気軽に利用できると、人気になってきています。
アスクビーの利用は以下のメリットがあります。
- アスクビー上のWebブラウザでチャットができる
- 今の時代に適したサービス!
- アスクビーは今が狙い目
- 空き時間に副業ができる
アスクビーのデメリットは以下の通りです。
- 手数料が高いと感じる人もいる
- まだ認知度が低い
アスクビーのおすすめの活用法は以下の通りです。
- 副業として使用すること
- 他のクラウドソーシングと併用すること
スタートしたばかりなのでまだまだ伸び代がたくさんあり、これから大人気になる可能性のあるサイトです。
集客やサービス内容を工夫するなどして、売り上げを伸ばす努力できるので、新しく開拓したい人にはやりがいのあるぴったりのクラウドソーシングサイトだと言えるでしょう。
コメント