「クラウドワークスに偽名で登録しても大丈夫?」
「クラウドワークスに偽名で登録しても本名はバレない?」
「クラウドワークスに偽名で登録した場合の本人確認方法は?」
といったお悩みを抱えていませんか?
個人情報の問題もあり、本名を登録することに抵抗がある方も多いでしょう。
偽名で登録できれば、安心して仕事に応募できますよね。
当記事では
- クラウドワークスでの登録は偽名でも可能!
- クラウドワークスで信頼されるには本人確認が必要
- クラウドワークスは再登録で偽名に変更可能?
といった内容を徹底解説していきます。
クラウドワークスに偽名で登録したいとお考えの方は、ぜひ参考にしてください。
最後までお読みいただければ、偽名でクラウドワークスの仕事をする方法がきっと分かるでしょう。
クラウドワークスでの登録は偽名でも可能!
結論から言うと、クラウドワークスは偽名でも仕事を受けることは可能です。
しかし、銀行振込などで「偽名」だと振込ができないので気をつける必要があります。
また、本人確認書類の場合も偽名ではなく本名が必要です。
ちなみに私は本人確認書類は提出していません。
ワーカーさん達も登録していいない方が多いようです。
必要になった時にその都度考える程度でも十分でしょう。
全員が悪質ではないのですが、このような一部の悪質なクライアントよって、ワーカーさん達は「不安」を感じているのでしょう。
契約前とかに聞いてくるクライアントも!
意味わかりません!!
「理由を教えて下さい」と質問すると音沙汰なし。
個人情報だけ抜き取ろうとする悪質なパターンです。
登録は偽名でも可能と話しましたが、次の項目でもう少し詳しく見ていきましょう。
- クラウドワークスで偽名を使っても本名がバレることはない
- クラウドワークスでのユーザー名(表示名)の決め方
先ほど出てきた本人確認書類については、順を追って後ほど解説していきます。
クラウドワークスで偽名を使っても本名がバレることはない
クラウドワークスで偽名を使っても
と不安に思う方も多いでしょう。
クラウドワークスで偽名として登録できるのは、基本情報の「ユーザー名」のところです。
基本情報では以下のような情報を登録します。
- 法人/個人(公開)
- 氏名(非公開)
- 表示用の名前(任意、公開)
- プロフィール画像(任意、公開)
- 性別(公開)
- 住所、電話番号(非公開)
登録した情報は、下記のボタンで「公開」か「非公開」かを選びましょう。
「非公開」にした場合、本名は公開されませんので安心してください。
氏名や会社名などの基本情報を登録できます。
「非公開」となっている情報 は他の会員には公開されません。
「公開」となっている項目は、クラウドワークスの会員以外でも閲覧することができます。
クラウドワークスの公式サイトでも、上記のように説明されています。
クラウドワークスの契約は、通常「ワーカID」もしくは「表示名(ニックネーム)」で行います。
ちなみに私の場合は、図をみても分かるように
ワーカーIDを名前としています。
仮に偽名でも〜さんと呼びますよね。
ワーカーIDかニックネームにすればいいんですね。
◯◯花子さんでも良いですしね。
本名じゃなくても大丈夫です。
僕は、関東太郎にするかな。
ちなみにクラウドワークス上で使う偽名は、英語や数字を使うことも可能です。
クラウドワークスでのユーザー名(表示名)の決め方
クラウドワークスで偽名を使う際に、どんな名前を使ったらいいか迷ってしまいますよね。
ユーザー名(表示名)に関しては、それが呼び名になります。
ユーザー名を決める際の決まりは特にありません。
例えば、仕事をするとなると下記のような挨拶をすることがあるでしょう。
クラウドワークス上でも、ユーザー名を使って上記のような会話がなされます。
そのため、相手にも分かりやすいユーザー名を選ぶのがおすすめ。
記憶に残りやすいユーザー名にすることで
などと思い起こしてもらえる可能性もあります。
日本語を使うにしろ、また英語や数字を使うにしろ、適度な長さの名前がおすすめです。
たとえば
など、色々考えると出てきますよね。
これがもし、適当に
18984738shidkeidiei
だったらどうですか?
ながーっ!笑
適度な長さの方が使いやすいね。
クラウドワークスで信頼されるには本人確認が必要
最初の方でも軽く触れた「本人確認」について詳しく解説していきます。
本人確認は偽名ではなく「本名」が必要です。
えー、本名やだな。
本名がばれたくない人は、偽名だけでも仕事ができるんですが、
実は本人確認をすることでのメリットがあります。
本名で本人確認をすることによるメリットは下記の通り。
- クライアントの信頼を得やすくなる
- 秘密保持契約に対応できる
特に「クライアントの信頼を得やすくなる」というのは大きなポイントになります。
どこの誰かがわかれば、
クライアントも安心していろんな仕事を任せてくれそう。
信頼が得られれば、仕事の受注率も
増えるんじゃない?
それはありえますね。
会社でもそうですよね、信頼を得られたら
いろんな仕事をお願いされますし。
クラウドワークスの使い方によっては、偽名のみで仕事ができることも。
たとえばタスク形式の仕事であれば、本人確認は必要ありません。
そうなった時に、本人確認をしているかどうかで、信用に差が出てきます。
確かに僕もクライアント側だったら、
やっぱり本人確認している方を選んじゃいますね。
信頼を得てクラウドワークスで稼いでいきたいという方は、これからの先のことを考えて本人確認についても考えてみましょう。
本人確認についてはこちらの記事を参考にしてください。
クラウドワークスは再登録で偽名に変更可能?
本名で登録したけれど、偽名に変更したい方もいるはずです。
変更したいからといって、クラウドワークスを再登録する必要はありません。
クラウドワークスの「基本情報」の欄から、名前の変更が可能だからです。
名前の変更は下記の手順で行います。
- ページ右上の名前をクリックする
- 「プロフィール編集」をクリックする
- 画面左側に表示されている「基本情報編集」をクリック
- 「表示用の名前」を編集し、ページ下部の「基本情報を更新する」のボタンをクリック
表示名を間違って本名で入れてしまった人は、上記の手順で変更しましょう。
焦って再登録する必要はありませんので、安心してくださいね。
クラウドワークス再登録の仕方はこちらの記事でも解説しています。
クラウドワークスでの秘密保持契約では偽名ではなく本名が必要
クラウドワークスで登録するユーザー名は偽名でも可能ですし、本名がバレることはありません。
しかし「秘密保持契約」では本名が必要となりますので、注意が必要です。
サービス上で秘密保持契約を締結していただく場合には、
クライアント(発注者)とメンバー(受注者)の双方の住所と名前を開示する必要がございます。参考:クラウドワークス「秘密保持契約の内容について」より(一部抜粋)
クラウドワークスで秘密保持契約をすると、お互いの名前や住所を開示しなくてはなりません。
えー、じゃあやっぱり偽名はダメじゃん。
ワーカーさん達の中には、偽名で登録してお仕事をしている方はたくさんいます。
確かに特殊な仕事をするのでもない限り、初心者の方は最初は本名を登録する必要はありません。
個人情報に関してこちらの記事でも解説しているので、読んでみて下さい。
まとめ
クラウドワークスでは、登録の際に基本情報を入力します。
ユーザー名は偽名を使うことも可能です。
もしユーザー名を登録していない場合はIDがユーザー名になります。
とはいえ、銀行口座や本人確認では本名が必要になるので覚えておきましょう。
クラウドワークスではたくさんの案件があるので、どんどん検索してお仕事をしてみましょう。
なかには良くない噂もありますが、注意していれば安心して仕事をすることができます。
気になるクラウドワークスでの仕事内容はこちらの記事もご覧ください。
コメント