今回は「ランサーズのランク制度」について解説していきます。
- ランサーズのランク制度とは何か
- ランサーズのランク基準
- ランクを上げるメリット
- ランクアップするためのコツ
以上の流れでランサーズのランク制度について説明します。
最後まで読んで頂ければ、ランク制度の詳細はもちろん、ランクアップする秘訣を知ることができますよ。
ランサーズの「ランク制度」とは
ランサーズの「ランク制度」とは、ランサーズにおける仕事実績やプロフィールの入力度合いによってランクが与えられる制度のことです。
クライアントが仕事してほしい人を探せる「ランサーを探すページ」や、各ユーザーのプロフィールページからランクの確認が可能です。
なぜランサーズにランク制度が設けられたの?
ランサーズのランク制度は、2018年の8月から設けられました。
それまでは、収入が上位20%のユーザーにのみ「認定ランサー」という形で特別な肩書を付与していたんです。
しかし、一般ユーザーの中には『収入は低いけど仕事レベルは高い』という人材が一定数いたため、より適切に実績を測れるよう細かいランク制度を設けたとされています。
ランサーズのランク基準を解説
ランサーズのランクには現在4種類の基準があります。
下から「レギュラー」「ブロンズ」「シルバー」「認定ランサー」となっており、ランクを上げるためには各種認証状況や、受注実績を上げなくてはなりません。
細かな基準は以下の表の通りです。
ランク | レギュラー | ブロンズ | シルバー | 認定ランサー |
ランクの特徴 | 登録して基本設定を終えたランサー | 1度でも受注実績があるランサー | 1度以上受注実績があり、かつ評価の高いランサー | 実績、収入、評価など各項目が上位のランサー |
基準 | 〇下記項目の記入が完了
・表示名 ・プロフィール画像 ・自己紹介300文字以上 ・スキルセット、ポートフォリオ、出品サービスのうちいずれか1つ ・ビジネス経験(一般公開またはランサーズ会員のみ公開とする場合)、資格のうちいずれか1つ ・本人確認 ・機密保持確認 ・電話確認
〇最終ログインが1ヶ月以内 |
レギュラーランクでの必要項目を記入した上で…
〇プロジェクト方式の仕事受注1件以上 〇最終ログインが1ヶ月以内 |
レギュラーランクでの必要項目を記入した上で…
〇プロジェクト方式の仕事受注1件以上
〇過去1年間に受注したプロジェクト方式の仕事のうち、納品まで完了した仕事の割合が90%以上
〇過去1年間の平均評価が4.8以上
〇24時間以内のメッセージ返信率80%以上 〇最終ログインが1ヶ月以内 |
レギュラーランクでの必要項目を記入した上で…
〇 獲得報酬額が 各カテゴリの上位20% 〇クライアントからの評価が 4.8以上 プロジェクト完了率が90%以上 〇タスク承認率が90%以上 〇24時間以内のメッセージ返信率が80%以上 〇最終ログインが1ヶ月以内 |
参照:ランサーズ
ランサーズでランクを上げるメリットとは?
「シルバーや認定ランサーなど、ランクを上げて良いことってあるの…?」
そんな疑問に応えるべく、『ランサーズでランクを上げるメリット』について解説していきます。
- 提案時点で差が付く
- 直接依頼や仕事の紹介がくる
以上二点です。それぞれ詳しく説明していきますね。
➀提案時点で差を付けられる
ランサーズではシルバーランク未満の場合、クライアントに提案自体を見てもらえない可能性があります。
というのも、クライアントの初期設定において、「ランクがない人の提案は非表示にする」という選択がされてしまうからです。
そのためシルバーランク以上を獲得していれば、その時点でレギュラーなどの低ランクユーザーと差を付けられます。
とはいえ、この非表示設定はクライアントが後から変更できます。あくまで初期設定から変えていない…という条件下で発生する限定的なメリットと言えますね。
➁直接依頼や仕事の紹介がくる
認定ランサーになると、高単価案件を直接依頼される確率が上がります。
また、それ以外にもランサーズ公式から連絡があり、マッチする仕事を斡旋してくれることもあるようです。
実績が上位20%以上で認定される…という厳しい条件だけに、シルバーランク以下とは大きく差のついた好待遇を受けられるのですね。
ランサーズでランクアップするコツ3選
ランサーズでシルバーランク、認定ランサーになるためには、以下3つのコツを押さえることが重要です。
- 返信は早く丁寧に行う
- 提案回数を増やす
- 実績をアピールして受注率を上げる
それぞれ詳しく解説していきます。
➀返信は早く丁寧に行う
ランサーズではクライアントに対する返信を出来るだけ早く、丁寧に行うよう心がけましょう。
なぜなら、ランクアップ条件にある「平均評価」「メッセージ返信率80%以上」という2つをいっぺんに満たすことができるからです。
匿名で仕事ができるランサーズでは、返信が遅かったり、急にメッセージが途絶えたりするユーザーが一定数存在します。
また、オンラインで完結するからか「うっかり返信を忘れてしまう」というケースも頻繁に起こります。
そのため返信を丁寧に行えば、それだけで差がついて高評価になる確率がグッと上がる…と考えられるのです。
➁提案回数を増やす
認定ランサーになるためには、とにかく提案回数を増やすことが重要です。
その理由は、認定ランサーになるには「報酬額が上位20%以上」という条件を満たさなくてはいけないから。
上位20%の具体的な額は各カテゴリによって大きく異なります。例としてライター業では3万~10万円と、タイミングによってかなり変動があるようです。
そのため、できるだけ報酬を多く獲得するために提案数を増やし、より高単価の仕事を受注できるよう提案し続けることが大切です。
③実績をアピールして受注率を上げる
高単価の仕事を1つでも多く受注するために、『実績をアピールする』というのが大切です。
顔の見えないランサーズでは、「仕事実績」「ポートフォリオ」を提示することが、他のどんな言葉よりもスキルの証明になります。
そのため、ランサーズの設定にある…
- スキルセット
- ポートフォリオ
- 出品サービス
- ビジネス経験
…の4つをしっかりと埋め、実績としてクライアントにアピールしてください。
そうして地道に高単価案件を受注できるよう努めることが、認定ランサー獲得における近道だと言えます。
まとめ
最後に本記事の内容をまとめます。
・ランサーズのランク制度とは「実績に伴う評価」のこと
・ランサーズのランクは4段階ある
・下からレギュラー、ブロンズ、シルバー、認定ランサー
・ランクアップのメリットは以下3つ
・提案時点で差が付く
・直接依頼や仕事の紹介がくる
・ランサーズでランクを上げるコツは以下2つ
・返信は早く丁寧に行う
・提案回数を増やす
・実績をアピールして受注率を上げる
ランサーズのランク制度は、クライアントが適切に仕事能力を測れる制度となっています。
地道にランクアップをし、認定ランサーとなって多くのメリットを受けられるよう実績を積んでいきましょう。
コメント