【クラウドソーシングサイトで月5万!】堅実に稼ぐための講義が今だけ無料!

月5万の副収入を堅実に稼ぐためのスキルを身につける講座

無料で講義を受けたい方へ!詳細はこちら!

【必見】ココナラでイラストを依頼または販売する流れを徹底解説!

ココナラ

「ココナラでイラストを依頼したい」

「ココナラでイラストを販売したい」

上記のようにお考えではないでしょうか。

 

当記事ではココナラでイラストを依頼する流れと販売する流れをそれぞれご紹介していきます

イラストを”依頼”したい場合はそのまま読み進めてください。
イラストを”販売”して稼ぎたい場合は「【出品者向け】ココナラのイラスト販売で稼ぐ流れ」までジャンプしていただければと思います。
スポンサードリンク

<スポンサーリンク>

>>詳しくは画像をクリック!

 

【購入者向け】ココナラでイラストを依頼する流れ

まずはココナラでイラストを依頼する流れをご紹介していきます。

個人ブログやSNSのアイコンなどのイラスト(似顔絵など)が欲しい場合、ココナラで依頼するのがおすすめです。

 

依頼の流れは下記です。

  1. イラストレーターを検索
  2. メッセージを送信する
  3. 購入する
  4. トークルームで詳細をすり合わせる
  5. 取引が完了したら評価を行う

 

順を追って説明していきましょう。

 

イラストレーターを検索

まずはイラストレーターを検索しましょう。

 

ココナラ画面の左上のメニューから「出品者を探す」をクリックしてください。

「イラストレーター/絵師/漫画家」のタブが出てきます。

選択するとより詳細なカテゴリーを選べますので、あなたの求めているサービスを出品しているユーザーを絞り込みましょう。

 

例として、似顔絵を選択すると、出品者一覧が表示されますので、気になるユーザーを探してみてください。

 

気になるイラストレーターが見つかったら、実際に仕事を依頼する……前にメッセージを送ってみましょう。

 

メッセージを送信する

メッセージを送信する場合は出品者詳細ページの「メッセージを送る」ボタンをクリックしてください。

購入前に気になる点や、依頼したいイラストの詳細を相談しておくことをおすすめします。

ココナラの制度上、支払いは先払いですので、安心して依頼できるように事前に確認を行っておきましょう。

 

特に重要なのは、納期でしょうか。

いつ頃納品が可能なのか、によって依頼するかどうかを決める場合も多いでしょうから、納期についても質問をしておいた方がいいかもしれません。

 

購入する

しっかり内容についてのすり合わせができて、納得できたらいよいよ購入を行いましょう

 

購入手続きを進める前に、支払い内容をよく確認してください。

この時、見落としていた内容があるとトラブルの元になってしまいます。

 

しっかり確認したら、購入手続きを進めていきましょう。

支払いはクレジットカード以外にもコンビニ支払いも対応しているようです。

 

トークルームで詳細をすり合わせる

支払いが完了したら、いよいよ業務の開始です。

非公開の専用トークルームが開かれるので、詳細のすり合わせを行いましょう。

 

このとき、詳細に依頼するようにしてください。

というのも、依頼内容がフワッとしていると、イラストレーターの方も仕事をしづらいだけでなく、出来上がったものがイメージと違うといった問題に発展してしまいます。

少しくどいくらい、自分のイメージを伝えるようにしましょう。

 

また、納期についても提示しておくことをおすすめします。

「〇〇日までに納品していただけると幸いです」などと明記しておくと、後から納品が遅れた際の対処が楽になります。

 

もちろん、イラストレーター側から「その時期は繁忙期で納品が難しいと思われます」など、提案されることもあります。

イラストレーターとすり合わせをして両者が納得できる納期の設定をしましょう。

 

取引が完了したら評価を行う

イラストレーターからイラストの納品と正式な回答を得られたら取引が完了です。

正式な回答とは?:サービス提供が終了したことを証明する回答。トークルームのクローズや売上金の支払いを行う為に必須の項目。

 

取引が完了したら、互いの評価を行いましょう。

評価は今後、ココナラを利用していく上で重要な指標になりますので、きちんと行ってください。

 

 

評価まで完了したら、先払いした報酬がイラストレーターに振り込まれます。

 

おさらいすると、下記の流れがイラストの依頼の流れです。

  1. イラストレーターを検索
  2. メッセージを送信する
  3. 購入する
  4. トークルームで詳細をすり合わせる
  5. 取引が完了したら評価を行う

 

ココナラの似顔絵の相場は3000円前後!

次はココナラの似顔絵の相場を説明していきましょう。

結論から述べますと、似顔絵の相場は3000円前後となっています。

 

 

大体3000円前後の価格設定になっていることがわかるでしょう。

もちろん、PRO認定されている出品者や、高品質なイラストを納品してくれる場合は3000円以上(5000円〜1万円)の価格となることもあります。

 

あなたが望むクオリティと価格のバランスを考えて依頼するようにしましょう。

基本的には3000円程度の予算を用意しておけば問題ないといえます。

 

また、似顔絵1枚が必要なのか、それともアイコンとして複数の表情が必要なのかによって価格が変わってきます。

購入前にしっかり条件をすり合わせしておきましょう。

 

ココナラでイラストを依頼する時のよくあるトラブルと対処法

次はココナラでイラストを依頼する時の、よくあるトラブルと対処法をそれぞれご紹介していきます。

下記のようなトラブルとその対処法を説明していきましょう。

  1. イメージと違うイラストを納品された
  2. サービス内容の勘違い
  3. 依頼内容がうまく伝わらない
  4. 著作権についての認識が十分でない

 

イメージと違うイラストを納品された

まずはイメージと違うイラストを納品されたケースです。

最も多いトラブルではないでしょうか。

 

依頼が不正確な場合は、購入者(自分)の問題ですので、対応が可能かどうか確認して修正してもらいましょう。

修正時にどんなイメージなのか改めて提示するようにしてください。

 

イラストレーターにとって修正依頼の対応は工数的にも時間的にも大変なので、なるべく一発で納品が完了するのが理想です。

しかしどうしてもと言う場合は対応してもらいましょう。

 

ただし注意点として、修正依頼は必ずラフ画の段階で行ってください。
完成してからの修正は手間が大変かかりますので、早めの段階で修正依頼を(許可されている場合は)出しましょう。

 

サービス内容の勘違い

サービス内容の勘違いもよくあるトラブルです。

画像1枚で十分だったのに、表情違いの似顔絵4枚セットの価格で購入してしまう、などのケースもあります。

 

よくサービス内容を読んでいれば、もっと安く画像を購入できたのに……。

と、思っても後の祭り。

 

ココナラでサービスを購入する際はきちんと内容を確認しましょう。

また、購入前に気になる点は質問するようにしてください。

 

特に金額について、納品してもらう画像の枚数、納期、ファイル形式などの基本事項は確認が必須です。

 

依頼内容がうまく伝わらない

依頼内容がうまく伝わらないのも、ココナラを利用し始めの頃はよくあるトラブルです。

イメージしたものと違うものが納品されるといった事柄も、依頼内容がうまく伝わっていないのが原因。

 

対処法は、下手でも構成を作った画像を共有しましょう。

どういった画像を作って欲しいのか一番分かりやすいからです。

 

下手でも構いませんので、明確なイメージを伝えるようにしましょう。

上記の方法なら、イメージと違う画像が納品される可能性は極端に低くなります。

 

どうしても絵をかけないといった場合は、ラフ画を見せてもらい、その都度修正依頼を出すと言う方法もおすすめです。

ただし、くれぐれもラフをOKにして、完成形の段階で修正依頼を出すことのないように。
完成形で修正依頼を出すのはイラストレーターの時間と労力を奪う行為ですので。

 

著作権についての認識が十分でない

また、描いてもらったイラストの著作権についての問題も重要です。

著作権を譲渡しないというイラストレーターの方も多いのが現状。

 

不用意に第三者に二次創作をさせてしまったら、著作権違反となることもあります。

イラストの著作権が誰に属するのか、取引前〜取引完了までにははっきりさせておきましょう。

 

もしイラストの著作権が譲渡されない場合は、無断で二次創作に使用しないように注意書きをしておくなどの対応が必要です。

著作権の問題は最悪裁判に発展することもあります。
よく注意するようにしましょう。

 

以上、ココナラでイラストを依頼したい場合の内容でした。

ココナラで依頼する時は注意するべきポイントがいくつかあります。

上記のポイントをしっかり押さえて適切な依頼をしてくださいね。

 

【出品者向け】ココナラのイラスト販売で稼ぐ流れ

ここからはココナラでイラストを描いてお金を稼ぐ流れについてご説明していきます。

基本的な流れは下記です。

  1. サービス(イラスト販売)を出品する
  2. 相談のメッセージでやりとりを行う
  3. 購入されるとトークルーム(非公開)が開かれる
  4. トークルームでメッセージのやりとりを行う
  5. すり合わせを行いながら納品する
  6. 正式な回答を送信して取引完了
  7. 相手の評価を入力して報酬を受け取る

 

サービス(イラスト販売)を出品する

まずは出品です。

出品の詳細な流れはココナラHPをご確認していただいた方が早いので、下記リンクをご覧ください。

 

当記事では簡単に説明を行っていきましょう。

 

下記の流れでココナラでのサービスの出品が完了します。

  1. サービスの種類を設定しましょう。
  2. タイトルの設定
  3. キャッチコピーの設定
  4. サービス内容を入力
  5. イメージ画像の設定
  6. サービスの公開

 

この時、タイトル、サービス内容、イメージ画像には特に注意しましょう。
魅力的かつ簡潔に設定しておかないと、せっかくのサービス(イラスト)が売れないという状況に陥ってしまうからです。

 

相談のメッセージでやりとりを行う

出品後、購入を検討している人からメッセージが送られてくることが多々あります。

購入前の確認事項などを質問されますので、丁寧かつ迅速に対応していきましょう

 

注意事項として、サービスの詳細については過不足なく伝えるようにしましょう。

特定ジャンルのイラストしか描けないにも関わらず「オールジャンルいけます!」などとメッセージでやりとりしてしまうと、購入後に問題に発展するケースもあります。

 

自分のサービスの欠点なども購入前にしっかり提示しておくことが大事ということ。

売り上げが下がるかも……と思われるかもしれませんが、正直に情報を伝えた方が、結果としていい評価につながりますので。

 

購入されるとトークルーム(非公開)が開かれる

サービスが無事購入されると、トークルーム(非公開)が開かれます

トークルームでより詳細な内容をすり合わせしていきます。

 

注意事項としては、ココナラ外部での連絡や金銭の授受は禁止されているということ。

下記のようにココナラは明記しています。

<ココナラで禁止しているやり取り>
外部での金銭授受
・ココナラの決済を使用しない直接取引、またその勧誘及び勧誘に応じる行為

外部への誘導
・直接会うことを持ちかける行為
・メールアドレス、Twitter、Facebook、LINE、Instagram、skypeのIDなど外部連絡先の記載もしくは交換を持ちかける行為
・gmailや電話などの外部ツールを用いて連絡・提供を行う行為
・他サイト、運営で不健全と判断したサイトへ誘導する行為
・他サイトの登録フォーム等を経由し、メールアドレスなど外部連絡先を取得する行為

引用:ココナラヘルプ

 

ココナラでのやりとりは全てトークルームかダイレクトメッセージを介して行うようにしましょう。

直接連絡はトラブルの元(報酬の未払いなど)ですので、絶対に行わないようにしてください。

 

トークルームでメッセージでやりとりを行う

トークルームでより詳細なすり合わせを行います。

購入者のイメージしているイラストをしっかり汲み取るようにしましょう。

 

もし、心配な場合はラフ画を提出して、イメージとずれがないかを確認してください。

くれぐれも、一気に完成させてして納品しないように。

イメージとの違いで修正依頼を受ける場合がありますので。

 

また、サービス出品時に修正依頼を何回まで受けられるか、も明記しておいた方が得策です。

何度も修正依頼に対応していると、時給が低くなってしまいます。

 

効率よく稼ぐためにもラフでの確認を徹底するようにしてください。

 

すり合わせを行いながら納品を行う

イラストの進捗を購入者に適宜報告しながら、完成まで持っていきましょう。

イメージ通りの作品を作成できていれば納品。

修正依頼がある場合は対応をしましょう(許可している場合)。

 

ただしイラストを納品しただけで満足をしてはいけません。

次の正式な回答を行わないと取引が完了しないので、お気をつけください。

 

正式な回答を送信して取引完了

正式な回答は、ココナラの取引を完了する旨を相手に伝えるというものです。

メッセージサンプルは下記です。

このメッセージをもって「正式な回答」とさせていただきます。正式な回答ののち3日間はショートメッセージを送ることができます(ただし、評価を入力すると完全に終了します)。何か確認したい点がございましたらそれまでにご連絡ください。

最後に、評価コメントを書いていただけると大変励みになりますので、ぜひよろしくお願いします。またの機会がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

引用:ココナラ

 

正式な回答を送信して3日経つと、トークルームがクローズしますので、それまでに連絡をしたい事項がある場合は正式な回答を待った方がいいでしょう。

 

互いに満足して、問題なく取引が完了する段階になってから、正式な回答を送信してください。

ちなみに、互いに評価を入力すると取引は完全に終了してしまいます。

 

トークルームがクローズしたら、ココナラで預かっていた報酬が支払われ、取引が完了したということになります。

 

相手の評価を入力して報酬を受け取る

最後に相手の評価を行いましょう。

評価は今後のココナラの活動で重要な指標になりますので、しっかりと適切に行ってください。

 

評価が完了したら、取引は完全に終了です。

受け取った報酬を引き出すことも可能になります。

 

以上がココナラでイラストを販売する一連の流れでした。

おさらいすると下記のような流れとなります。

  1. サービス(イラスト販売)を出品する
  2. 相談のメッセージでやりとりを行う
  3. 購入されるとトークルーム(非公開)が開かれる
  4. トークルームでメッセージのやりとりを行う
  5. すり合わせを行いながら納品する
  6. 正式な回答を送信して取引完了
  7. 相手の評価を入力して報酬を受け取る

 

ココナラのイラスト販売の注意点とは?

ココナラでイラストを販売する時の注意点についてまとめておきます。

下記項目に注意してください。

  • 前提として手数料が高いことに注意!
  • ポートフォリオを作成して、購入者とのイメージの違いを無くす
  • 時給換算して稼げる価格設定をする
  • 修正依頼にも真摯に対応する

 

前提として手数料が高いことに注意!

ココナラのシステム手数料は25%と高額です。

他のクラウドソーシングサイトのクラウドワークスやランサーズ(〜20%)に比べて高いため、手数料を取られても利用するメリットがある場合のみココナラを利用しましょう。

 

ただ、イラストの販売に限っては、実績が溜まるまで他のサイトでは採用されないことが多いため、ココナラの利用をおすすめします。

ココナラで実績を積んだら、その実績を元に直接契約を取ることも可能になってきます。

 

最初の実績作りにココナラは最適なサイトですので、ぜひ利用してみてください。

ココナラで稼いだ場合、手数料以外に税金を取られることを考えると、報酬の最低でも30%は失うことは覚悟しておきましょう。

 

ポートフォリオを作成して、購入者とのイメージの違いを無くす

ポートフォリオを作成して、購入者がイメージしやすいようにしておきましょう。

ポートフォリオとは?:実績集のこと。イラストレーターの場合は過去の作品をまとめたファイルやサイトなどを指す。

 

ポートフォリオがあるのとないのでは、購入者からの信頼が段違いになります。

ポートフォリオと聞くと難しく思えるかもしれませんが、実際はそこまで難しく考える必要はありません。

 

過去描いたイラストをまとめたサイトorファイルがあればそれで十分です。

Googleドライブなどで共有するのも1つの手段でしょう。

 

実績がない頃は仕事の受注が極端に難しいので、早めにポートフォリオを作成してください。

 

時給換算して稼げる価格設定をする

価格設定にも注意をしましょう。

似顔絵は1枚3000円前後の相場ですが、あなたの筆のスピードと相談して値段設定してください。

 

例えば、修正依頼を受けることを前提にする場合、少しでも報酬を上げた方が効率的です。

というのも、修正依頼を受けることは業務が長引くことに直結するから。

時間がかかればかかるほど時給換算すると、どんどん稼げなくなっていくのです。

 

自分のできる作業の時間と相談して値段を設定しましょう。

 

ただし、初心者の頃で実績がない場合は、採算度外視で実績集めをした方がいい場合もあります。
まずは自分の欲しい価格で出品して、売れ行きに合わせて値段を調整するのも重要です。

 

修正依頼にも真摯に対応する

修正依頼についても可能な限り対応するようにしましょう。

購入者が満足して、評価してもらうのがココナラで稼ぐコツです。

明らかに対応不可な内容以外であれば、できるだけ購入者の意図を汲み取ってあげてください。

 

ただし、購入者からのオーダーが分かりにくい時もあります。

その際は無理にイラストを作成するのではなく、メッセージでしっかりヒアリングを行いましょう

 

ラフ画を作成して、購入者に確認してもらうことをおすすめします。

ラフの段階なら修正がいくらか楽だからです。

 

ココナラでの成功では単発の売り上げではなく、積み上がっていく実績が重要。
実績に傷がつくと今後の売り上げが下がってしまう可能性があるので注意!

 

ココナラのイラスト販売についての補足事項

最後にココナラのイラスト販売について補足事項を述べます。

下記2点について説明していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

  • ココナラはイラストが下手でも稼げる?
  • ココナラで稼ぐのはニートにおすすめ?

 

ココナラはイラストが下手でも稼げる?

まずはイラストが下手でも稼げるのか?という点です。

結論からいうと、ブランディング次第でしょう

 

例えば「あなたにぴったりなアイコンを描きます!」といった文言で出品した場合、下手なイラストだとクレーム案件です。

一方で「下手でも味のあるイラストを描きます!」といった内容なら、下手なイラストを納品しても問題はありません。

 

ようは、イラストが下手であることを武器にできるか、ということ。

ココナラはセルフブランディングの重要性が非常に高く、自分にできることを最大限発揮する出品をしましょう。

 

実際にイラストが下手でも稼いでいるイラストレーターの方はいらっしゃいますので、イラストが下手だから……と悲観する必要はありません。

 

ココナラで稼ぐのはニートにおすすめ?

ココナラでニートは稼げるのか?という疑問にお答えしましょう。

結論として、ニートがお小遣いを稼ぐのは十分に可能です

 

なぜなら、ニートは時間を持て余していることが多いので、時間のかかる作業を行うのには最適な状況だから。

ココナラで時間のかかるイラスト作成も請け負うことが可能でしょう。

 

ただしスキルがある場合に限ります

というのもココナラはスキルマーケットと呼ばれる方式のサイトなので、ノースキルでは稼ぐのが難しいから。

先ほど述べたような「下手でも味のあるイラストが描ける」というのも、1つのスキルです。

 

完全なノースキルなら、文章を書く仕事(Webライター)かデータ入力がおすすめ

なぜなら、タイピングと簡単な文章のスキル(本を読めば身に付く程度の)があれば十分だから。

 

下記に、Webライターとデータ入力の詳細を紹介している記事がございますので、ご覧ください。

 

まとめ

以上、ココナラのイラストの依頼/販売の流れの解説でした。

 

まずは依頼の流れは下記です。

  1. イラストレーターを検索
  2. メッセージを送信する
  3. 購入する
  4. トークルームで詳細をすり合わせる
  5. 取引が完了したら評価を行う

 

次に販売の流れは下記です。

  1. サービス(イラスト販売)を出品する
  2. 相談のメッセージでやりとりを行う
  3. 購入されるとトークルーム(非公開)が開かれる
  4. トークルームでメッセージのやりとりを行う
  5. すり合わせを行いながら納品する
  6. 正式な回答を送信して取引完了
  7. 相手の評価を入力して報酬を受け取る

 

今回ご紹介した注意点をしっかり押さえて、適切に依頼/販売を行いましょう。

イラストはココナラでは特に人気のジャンルですので、依頼する場合は希望のイラストが手に入るでしょうし、販売する場合はがっつり稼げるでしょう。

 

ぜひココナラを利用してみてください。

 

 

 


>>詳しくは画像をクリック!


・クラウドソーシングサイトに登録したけどぜんぜん稼げない・・・
・月に5万円でもいいから副業で稼げたらいいのに・・・
・在宅で大きな金額を稼げるようになりたいけどそどうしたらいいのか・・・
・怪しい副業などではなくて、堅実に稼ぐ方法を知りたい・・・
・副収入を得て、もっと生活を楽にしたい・・・

もしかしたらあなたは、このようなことで悩んでいませんか?

 

もしクラウドソーシングサイトなどの副業でしっかりと稼ぎたいのであれば、
「スキル」をしっかりと身につけることで解決します。

 

そして、そのスキルを身につけるための講座を無料で行っています。

 

お金に縛られないストレスフリーな毎日を手にしてみませんか?

→【今だけ受講無料!】副業で堅実に月5万円稼ぐための講義の詳細はこちら

>>クリックして詳細を見てみる

 

ココナラ
yamakiをフォローする
クラウドソーシングのやさしい教科書

コメント

<スポンサーリンク>

>>詳しくは画像をクリック!

タイトルとURLをコピーしました