こんにちは!
講師のまりママです。
先日から、第3期のスクールの案内を流していますが、
続々と参加者の方が増えてきています。
たくさんの方が参加してくれて嬉しいので、
私も講師の方もやる気満々です。
しっかりと動画編集スキルを身につけて、
案件が取れるまでサポートしていきますので、
これから頑張っていきましょう。
*あと1日で募集は終了致します。
さて、今回は
「M・Eアカデミーに本当に興味があります!」
「参加したいと思うのですが、本当に大丈夫か不安です」
「本当に参加したら、稼げるんでしょうか??」
という声もあるので、そこについて触れていきます。
そして、参加者の方がどんな感じなのかを知りたい方もいると思うので、
参加者の声を紹介していきますね。
参加者の声はこのような形です。
このLINEのメッセージを見てもらえればわかると思うのですが、
動画編集を学んだことで、人生が変わった方はたくさんいらっしゃいます。
動画編集はやれば結果が出る世界なので・・・
やった者勝ちになります。
そして、ここまで成果を出せている理由として、やはり講座の内容にかなり力を入れているからということがあります。
こちらの動画を見てもらえれば分かりますが、動画編集のスキルが1から10まで身に付くことはもちろん、
案件の取り方まで具体的に解説しています。
(すべて合わせて、70個以上の解説動画があります)
ぶっちゃけ、成果を出せている人が多い理由として、
「案件の取り方」を具体的に解説している
という点が、何よりも大きいです。
成功事例をガンガン解説していますので、みなさん結果を出しているといった感じです。
なので、今回この講座で提供している内容は、
「動画編集で稼ぐまでが約束された道を歩むだけ」
という状態にしています。
しっかり実践した人には、全員に稼いでもらいたいと思って作成しています。
そのためのサポートもしっかりしています。
質問対応も、いつでもメールなどをしていただいてかまいません。
なので、興味のある方は募集ページをじっくりと読んでもらえればと思います。
※残り1日で募集は終了いたしますので、ご注意ください。
何よりも動画編集で稼げると、これまでは、、、、
・ぎゅうぎゅうの満員電車に乗り、上司から怒鳴られ、ストレスフルな毎日
・特に楽しみもなく、毎週金曜日だけが唯一の楽しみ
・自分は社会の歯車となり、会社の言われる通りにしなきゃいけない絶望
・服や車、旅行やレストランなどお金をかけたいけどできない・・・
・もっと経済的にも豊かに暮らしたいけど、それができない・・・
という感じで悩んでいた人が、動画編集を学んでスキルを身につけると、
・やりたいことが見つかり、毎日が楽しくなる
・自分の好きな時に働いて、好きな時に休む生活が手に入る
・おしゃれなレストランに行ったり、好きな服を好きなだけ買える
・生活が楽になり、周りの友人から羨ましがられる
・旅行しながらでも稼げて、本当に快適に暮らせる!
という風に変化していきます。
動画編集で稼げるようになると、生活がより豊かになり、毎日が楽しくなります。
毎日の給料に、1万円、2万円、3万円ともらえるようになると、精神的にプラスになりますし、将来への不安などが次第に消えていきます。
ですので、「少しでも稼ぎたい!」、「会社を辞めて、楽になりたい。。」という人は参加して頂けたらなと思います。
募集は残り1日で締め切ります。
追伸
ここまで色々と話してきましたが、
「うーん、本当に稼げるのかな???」
「自分が稼げるようになるのか不安です」
ということで、まだまだ気になっている人は多いかと思います。
ですが、ここに関しては安心して欲しいのですが、
動画編集のスキルさえしっかりと身についていれば、
「提案文の工夫次第で、いくらでも案件は取れる」ということです。
例えば、クラウドワークスやランサーズなどで案件を取っていく場合は、
「私にはこんな実績があります!」と自己紹介をしていくことになります。
自分にはこんなスキルがあります、
自分はこのような案件を担当することができます、
などですね。。。。。
いきなり、「私にこの案件をやらせてください!」「この案件に取り組めます!なので、契約してください!」とメッセージを送っても、クライアントの心は動かせません。
なので、クライアントから、
「この人に案件を任せたい!!!」
と思われる必要があるわけです。
そして、これに関しては明確な法則があります。
例えばですが、
・どのように自己紹介をすると、クライアントから信頼されやすいのか?
・どのような提案文を送ると、採用されやすいのか?
・最初の挨拶では絶対に言ってはいけないこととは?
などは全て決まっています。
なので、やることは、これらのルールの通りに、
自己紹介をしていきメッセージを送るという感じですね。
逆にこれがわからなければ、案件をとることは非常に難しくなってきます。
「何をすれば案件が取れるんだろうか????」
「どうすれば、クライアントが返信してくれるんだろうか・・・」
などを考えている状態では、案件をとることは不可能に近いです。
何をすれば案件が取れるのか全くわからない。
なぜ稼げないのかがわからない。
このような状態になってしまった場合では、
かなり遠回りになります。
遠回りになった結果、稼げないという悲惨な状態になりかねません。
だから、案件の取り方というのはしっかりと学ぶ必要があるし、
学ばないと、危険なのです。
この講座では、「案件の取り方」についてかなり詳しく解説しています。
なので、「この講座の通りにしっかりと実践したら、案件が取れない可能性はかなり低い」と思っています。
そのくらい丁寧に解説しています。
そして、案件を取る際に重要な「ポートフォリオサイトの見せ方」についても徹底解説しています。
※ポートフォリオサイトとは、自分の自己紹介や、作成できるサンプルの動画を掲載し、自分の実力を知ってもらうために作る名刺のようなものです。
なので、
「あとはやるだけ」
「やるだけで後は稼げる」
このような状態になることができますし、
そうなったら後は楽です。
やる気さえあれば、現段階のスキルは問いません。
初心者であっても問題はないので、やる気だけをお持ちいただければと。
こちらが提案文やポートフォリオなどの添削も可能ですから、案件が取れるようになるまでしっかりサポートさせていただきます。
追伸2
「時間がないのですが、大丈夫でしょうか?」
「普段、仕事が忙しくて、毎日あまり時間が取れないのですが、平気でしょうか??」
という声もありました。
これについて回答しておくと、特に問題ありません。
もちろん、毎日10時間作業できる人と、1日30分しか作業できない人では、差がついてしまうのは事実ですが、今回の講座は動画がメインとなっています。
そのため、時間がなくて忙しい人でも、
隙間時間に見直し、復習することが可能です。
電車の中でも、スマホで学べるようにもなっているくらいです。
そして、実際に、会社で働かれていたサラリーマンの方でも、
M・Eアカデミーで学びながら、独立された方がいます。
その方は「通勤時間を効率よく利用しました!!」と言っていました。
この講座は動画で好きなように学べるので、いつでも復習できますし、
気軽に学ぶことができます。
だからこそ、無理なく始められるわけです。
会社で働くのが大変だったとしても、隙間時間を使ってコツコツと学習できるので、
「時間がありません!」という方でもその点はご安心ください。
隙間時間の学習というと、かなり地味に聞こえるかもしれませんが、
この隙間時間というのも馬鹿にできません。
例えば、1日1時間しか作業できなかったとしても、
1ヶ月続けることができれば、
1時間×30日=30時間
となります。
それだけの勉強時間が取れてしまうわけです。
だから、そこは安心してください。
これだけ力を入れて作成しましたので、
きちんと実践した方は皆稼げているわけです。
「講座に参加したけど、中身が薄っぺらかった・・・・」ということはありませんので、興味のある人はぜひ参加してみてください!
まりママ、講師一同