こんにちは、高橋誠です。
本日で、誠の動画編集講座は最終回となります。
なので、クラウドワークスで案件を受注している方は、この記事をしっかりと最後まで読んでいただき、アンケートに答えて頂いた後に、納品の方をお願いいたします。
これまで6回分のアンケートに答えてもらったことを確認して頂いた後に、クラウドワークスの方で、「6回分の感想に答えたので、検収お願いします」とメッセージをお送りください。
それでは、本日は最終回ということで、今までの復習を簡単に行います。
第1回目は、「動画編集を学んだことで、高橋誠は人生がどう変わったのか?」について自己紹介を話しました。
クラウドワークスを見つけたものの、10円、20円のアンケートに答え続けるだけで、全く稼げない状態が続いて、絶望していました。
また、妻にも子どもにも贅沢をさせてあげることができず、会社では理不尽に朝から晩まで働き続ける毎日にも絶望していました。
本当に「しんどい時代」だったなと今では思います。
ただ、その後、動画編集を知ってからは、副業として初めていき、スキルを身に付けて、クラウドワークスで動画編集の案件を取れるようになりました。
そうして、今では月に50万、60万くらい安定して稼げるように。
完全在宅で仕事をして、好きなように自由に毎日、暮らすことができています。
また、お金に余裕ができたこともあって、精神的な不安や将来への不安がなくなりました。
そして、第2回目の講義では、動画編集を学んで、クラウドワークスを使って、副業で稼ぐことのメリットについて解説しました。
クラウドワークスを使って、副業で稼ぐだけなのであれば、
そこまでハードに勉強をしていく必要はありません。
1ヶ月もあれば、クラウドワークスで数万円の案件を私は取れるようになりましたし、「覚えることが少ない」ので、かなり楽です。
やはり、スキルがないと、クラウドワークスやランサーズなどでは稼げない事実があるので、私は動画編集を勉強して身に付けました。
本当にクラウドワークスって稼げませんからね。
スキルがないと、時給100円以下で働かされることになります。
だからこそ、動画編集スキルをしっかりと身に付けましょうという話をしました。
そして、第3回目の講義では、「動画編集スクールの問題点」についてお話しをしました。
確かにスクールに入ると、編集技術は学べるのですが、
・勉強しなくていいことまで、不要に学ばされる
・副業やフリーランスになって稼ぐノウハウは教えてもらえない
・スキルを身に付けて、正社員として転職する人向けに作られている
などの問題点があります。
「副業で動画編集を始める!」
「クラウドワークスで稼げるようになりたい!」
という人向けにはあまりオススメしないということですね。
そして、それを踏まえて、第4回目の講義では、
「稼ぐことに特化した動画編集スキルを学ぶべき」
という話をしました。
「クラウドワークスを使って、動画編集で月に10万を稼ぐ」だけなのであれば、覚えるべきことというのは、結構少ないのです。
学ぶべき動画編集スキルはそこまでないので、
少し勉強すれば、数万円くらいなら余裕で稼げるようになります。
もし、1件10万、20万という高単価な案件を獲得したいのであれば、また勉強すれば良いだけで、数万円を稼ぐことが目的なのであれば、
「必要最低限の動画編集スキル」を身につければOKなのです。
実際に私が過去に指導をしていた方で、動画編集スキルを身に付けて、会社をやめて、フリーランスになったり、法人化するまでに売り上げが上がった方もいます。
もちろん、「月に5万、10万」というだけなのであれば、それでもOKです。
そして、第5回目の講義では、「成功者にすぐに質問できる環境の重要性」について解説しました。
「直接、動画編集で稼いでる人に質問ができる環境」
これがあると非常に早く、スキルを身につけることができます。
困ったときにすぐに質問できますし、もしつまずいたら、すぐに相談することもできます。
最初に案件を取る時は誰でも緊張しますし、
「本当にこれで大丈夫なのかな???」
「これで本当に稼げるのか??」
と不安でいっぱいになります。
だからこそ、すぐに成功者に聞ける環境を用意することが重要なわけです。
もちろん、実際は企業やクライアントから、イレギュラーな対応や、予想外のお願いをされることはないのですが、質問ができる環境というのは本当に心強いです。
「動画編集で稼いでる人」のやり方をそのまま真似していく、
というのがかなりの最短ルートになります。
だからこそ、もしお金をかけてでも具体的なノウハウを学べるのであれば、早めにお金をかけてしまった方が良いです。
そして、本日は最終日ということで、動画編集副業を成功させるために、そして、クラウドワークスで稼いでいくために必要なマインド(心構え)について話していきたいと思います。
これさえあれば、普通に稼げるようになりますし、
今後も飛躍することができるような重要な心構えです。
動画編集のスキルを使って、クラウドワークスで稼いでいくために絶対に外せないこと。
それは何なのかと言ったら、
「行動力」です。
ただ、こんなことを言うと、「行動力が大事なんて分かってますよ・・」と思うかもしれません。
確かに、行動力が大事と言うのは、あらゆるところで言われていますし、これまで何度も耳にしたことが多いかと思います。
ただ、そうは言っても、「行動力が高い」という人はあまり多くないのです。
何かの局面があった時に、勇気を出して飛び出せる人は少ないですし、誰しも未知のものに対して恐怖を感じるようになっています。
例えば、「クラウドワークスの動画編集の案件に応募する」というのも、かなり勇気がいることです。
既に何回か、応募したことがある人ならまだしも、「自分なんかが応募して良いんだろうか・・」とビビってしまったり、「どうせ自分がやっても稼げないから・・・」と行動する前に諦めてしまう人も多いです。
で、一応言っておくと、私の場合も、元から行動力はない方でした。
「考えたことを行動に移したことはほとんどない」
というようなタイプの人間で、かなりの面倒臭がりやでした。
過去は本当に何の魅力もない人間だったし、常に誰かの愚痴を言ったり、言い訳をしているような人間だったんです。
本当に恥ずかしい人間でした・・・・
会社で仕事がつまらなかったから、居酒屋で上司の悪口を言い続けていましたし、「あいつが悪い、俺は悪くない」ということを言っているような情けない人間だったんです。
何かのチャンスがあっても、結局は行動に移せなくて、今まで流されるような人生を送ってきました。
小学校、
中学校、
高校、
大学・・・・
という感じで何も考えずに毎日を過ごして生きてきて、「酒を飲んで、遊ぶ」ことしか頭になかった人間で、それで就職も、何となく決まったところに入社。
そして、気づいてたら、ブラック企業で毎日、深夜まで働き続けていました。
上司から毎日嫌味をネチネチと言われ続けて、毎日夜の22時、23時まで残業をし続ける日々・・・・
生きている意味がわからない
と私は、ぼそっと呟くことも多々ありました。
そんな感じで、私は自分の人生に絶望していたんです。
本当に辛い毎日でしたが、何も考えずに、何となく生きてきた結果がそれだったんです。
そんな中、私は娘にも妻にも贅沢をさせることができず、お金がないから、「娘に好きなことをやらせることができない」という状態になりました。
「本当に自分は何をしているんだろう・・・・家族に申し訳ない・・・・・」と自分の人生に絶望しました。
こんなつまらない毎日を送るために自分は生きてきたのか?
本当にこのままの人生を今後もずーっと続けていくつもりなのか?
このまま会社で毎日深夜まで働き続ける生活でいいのか?
答えはNOでした。
もう辛い毎日をこれ以上送りたくない・・・・・
妻にも子供にももっといい生活をさせてあげたい・・・・
自分の人生を変えたいと誓ったんです。
そもそも、今の自分の人生というのは、過去の選択・決断の連続で成り立っています。
私はその過去の選択や決断を適当にしてしまったからこそ、
そのように毎日が辛い状態になっていました。
ある意味、これまで人生を適当に歩んできたことの、ツケが報いとして回ってきたような気がしています。
常に人生には2つの道があります。
その道を、右に進むのか、それとも左に進むのか。
それを決めるのは全て自分次第です。
私の場合は、「動画編集スキルを身に付けて、人生を変える」ということを決意しました。
「本当に稼げるのかな???」と最初は不安でしたが、動画編集スキルを学んでからは、副業で稼げるようになっていき、
最終的にはどんどん、20万、30万、40万と稼げる金額が増えていったんです。
今では、月に50万くらいを安定して稼げるようになりました。
生活に余裕ができて、本当に心が余裕が生まれました。
場所を選ばずに稼げるので、毎朝早起きする必要もなく、満員電車に乗る必要もないのです。
旅行先のカフェで仕事をすることもできるので、精神的にかなりストレスフリーです。
そして、私は今後も上にいきたいと思っていましたが、何より、このような「目標」ができたのも、自分にとっては大きかったです。
”目指すもの”、”達成したいもの”がある方がやはり人生は楽しくなります。
そして、お金があることで、よりいっそう、家族を守りたいと強く思うようになりました。
なんだかここまで話してきた自慢みたいになってしまいましたが、昔の自分が今の自分を見たらびっくりするかと思います。
で、このような素晴らしい毎日を手に入られたのは、やはり「行動」したからでした。
大事な場面で、「動画編集を学んで、クラウドワークスで稼げるようになりたい・・・・」と思い、行動したのです。
もし、私が、動画編集を学ばなかったら今の自分はありません。
こうして、この文章を書いていることもありません。
今も、ブラックな会社に勤めて、毎日上司から怒鳴られ続けるという生活を繰り返していたと思います。
夜中の23時まで仕事をし続ける毎日。
仕事はつまらない、上司がウザい、家に帰っても、妻と娘は寝ている。
誰かに慰めてもらえるわけでもない。。。
「これが大人になるということなんだ」
と自分に言い聞かせながらも、自分の人生を諦めていました。
精神状態はかなり悪化していたので、最悪の場合は、電車のホームに飛び出していたかもしれません・・・・・
実際に何回も私はホームに飛び降りようと思ったし、
本当に生きている意味を何回も考え直しました。
その度に妻と娘のことを思い出して、「今ここで、自分が死んではいけない、死んではいけない」と寸前の所で、思いとどまってました。
ただ、そんな悲惨だった私も、何とか行動したことで、辛い過去から脱却することができました。
動画編集スキルを身に付けて、自宅でストレスフリーに稼げるようになりましたし、安定して、毎月50万以上は稼げていることで、大きく人生が変わったんです。
いつでも完全在宅で仕事をすることができるので、常に家でゴロゴロと過ごしています。
また、お腹が空いた時は、おしゃれなレストランに行って、値段を気にせず、ご飯を食べることもできます。
今はコロナの影響で、海外には行けませんが、海外旅行も好きな時に行くことができます。
去年は、家族とヨーロッパに行ったりして、本当に優雅に過ごすことができました。
「自分が好きなように人生を生きれている」という実感があります。
だからこそ、本当に動画編集を学ぶことを決意して、行動に移して良かったなと思います。
クラウドワークスを使って、動画編集で稼いでいく場合は、何よりも、「行動力」が重要になります。
そして、この行動力を高めるというのも、決して難しいことではないのです。
誰しも簡単にできることです。
意識さえ変えれば、行動力は誰しも変わります。
「自分がどうしたいのか??????」
これを考えるだけで、良いのです。
だからこそ、行動力を手にして、これからの人生を良いものに変えていきましょう。
今回で、動画編集準備講座は終了になります。
第1回目からスタートし、第6回目の講義となりましたが、お読みいただきありがとうございました。
明日からは、動画編集準備講座が終わったので、実践講座の方に移っていきます。
もしもあなたが、
「クラウドワークスで動画編集の案件をとって稼いでいきたい!」
「きちんと、クラウドワークスで今後、稼いでいけるだけのスキルが欲しい!」
「まずは月に10万でも良いから、稼げるスキルを手にしたい!」
と思われるのであれば、明日の案内を見逃さないようにしておいてください。
実践講座の案内を流していきます。
この講座に参加することで、
・クラウドワークスで稼いでいくための動画編集スキルが学べる
・まずは、月に10万円を稼ぐためのスキルが身につく
・いつでも分からないことは質問できる環境のもと、学習できる
というメリットがあります。
副業で稼いでいきたい!クラウドワークスで安い金額で働かされるのはもう嫌だ!という人は明日の講義を楽しみにお待ちください!
追伸1
先日からお話ししていきていますが、今回でクラウドワークスの案件は終了となります。
ですので、今後の配信に興味がない人はブロックしてもらって大丈夫です。
この講義の感想を書いた後、クラウドワークスの方で納品ください。
追伸2
本当に動画編集って、今、身に付ける価値があると思っています。
よく私は、「動画編集で月に50万くらいは安定して稼いでます」、「動画編集で年収換算すると最低でも600万以上は超えてるかな」という話をすると、非常に驚かれることが多いです。
ただ、Twitterとかで試しに検索してみてもらえるとわかるのですが、フリーランスで月に100万以上を稼がれている方はうじゃうじゃいます。
参考までに、動画編集でフリーランスで稼いでる人のツイートを貼っておきます。
動画編集で2週間で5万円稼げた。
編集してた時間は15時間くらいだけど、、、。— ビスコ🍡 (@biscochanglico) March 5, 2020
ここ数か月実践して、一番手っ取り早く稼げた副業は「動画編集」なのでみんなおすすめだぞぉ‼
Web制作→技術習得に3か月必要
ブログ&アフィリ→時間や鬼努力が必要
動画編集→1日の勉強で単価5000円~ いける。「切り貼り+効果音+テロップ」のみで何とかなった。
上記の中で一番簡単💪💪— 沖縄ケータ@Webディレクター×ブログ×副業 (@keitablog) August 3, 2019
動画編集で月収200万もいってる人いるのを知って
この動画編集業 まだまだ可能性がありまくるんだなと思いました
もっと動画編集に対して向き合おうと思います!
動画編集を今始めている方も
まだまだ可能性はあるので諦めずに積み上げていきましょう!#動画編集 #フリーランス #募集
— さの|動画編集者*SNS戦略家 (@sanoyoshigorira) February 8, 2020
大学生の方と話す機会が増えてるんだけど、動画編集で月収10万稼いでますとか、LP制作一本20万でバンバン受注してますって人はゴロゴロいる。
バイトで時間を切り売りしなくてもいいし、実力があれば青天井に稼げる。ほんとに良い時代を生きてるんだなぁ😊
— いとう社長@せどり講師 (@hirokazuito0821) November 8, 2019
🆕クラウドソーシングサイトだけで今月30万円いきそうです!他の収入源も入れたら50万円は確実
ここまでいけたのはこんな理由
・編集代行脱却
・企業案件特化
・企業のコツ掴んでリピートされる映像作りまず企業向けポートフォリオ充実させれば実績なくても高単価狙える#動画編集 pic.twitter.com/5GtXbHi2B5
— テレフォンマン@月50万円編集者 (@prograbegi) June 19, 2020
一般的にできないとされてることって、しっかり勉強と、努力を積み重ねればいける。
「中学生が稼ぐ」
「高校生が月収20万」とか、一昔前だったらあり得なかったと思うけど、今なら割といける。
ライターとか、動画編集とか覚えて仕事とれればいける。
不可能って時代によって変わってくるもの。
— キメラゴン/SNSマーケター (@kimeragon01) May 25, 2020
毎日朝課外で6時半出発、部活で8時過ぎに帰宅
1日休みは日曜日だけこの状況の中で
☑️動画編集で月収3万円
☑️全国偏差値69.8
☑️学年3位(偏差値約60の進学校)
☑️部活で副キャプテン朝活とその継続の力!!
努力と継続でお金、学力、友人からの信頼を得た16歳です🔥🔥#動画編集#高校生 pic.twitter.com/KSjj0azs5c
— はるかげ@高校生動画編集者 (@haru_kage_) September 9, 2020
【動画を公開しました】
中学2年生で最高月収5万円の動画編集者と話してみた▼https://t.co/2k72e5RuYl
中学生にしてしっかり稼いでいく僕と彼で将来やっていきたいこととか将来の夢、僕らを見守る大人に温かく見守ってほしい話をしました。
カイリくんのTwitter▶︎@KAIRI842 pic.twitter.com/6ftuzpmHv1
— キメラゴン/SNSマーケター (@kimeragon01) December 27, 2019
最近1本50万円の動画編集案件を取ったのですが
そこで思ったことは、
動画編集者として営業をかけない方が高単価案件は取れる。
— タッツー@副業動画編集者 (@avr558) November 8, 2020
このような感じで、動画編集って本当に魅力的ですし、稼げる金額もかなり大きいです。
また、上記のツイートを見てもらえればわかりますが、中学生や高校生でも稼いでる人がいるのです。
月に20万とか、30万とかで会社で働くぐらいなら、ちょっと動画編集を勉強して、50万以上を狙っていく方が遥かに良いかなと思います。
会社員をやってて思いましたが、会社で働いている以上、給料はなかなか上がりませんし、
仕事は年々辛くなっていきますので・・・・・
ですが、ちょっとお金を払ってでも、動画編集スキルを身に付けたら、在宅で毎月30万、40万を稼ぐことができるようになるわけです。
非常に魅力的ですよね。
私も「在宅の状態で、それくらい稼げるのであれば・・・」ということで、動画編集で稼いでいく道を選びました。
正直、在宅で毎月50万とか稼げるようになると、周りからかなり称賛されますし、尊敬もされます。
私が働いていた会社だったら、月に50万円を稼ぐなんて、本当に定年間際にならないと無理でしたし、毎日残業して何とかやっと・・・という金額です。
本当に動画編集の世界に入って良かったなと思います。
動画編集は何より、年齢や学歴などが一切関係ありません。
「動画編集の技術があるかどうか??」が見られるので、誰にでもチャンスがあります。
この記事を読んでいるあなたも、しっかりと動画編集を学べば、それだけの金額を稼ぐことができるので、是非参考にしてみてもらえればと思います。
それでは、明日をお待ちください。
いよいよ、企画を案内していきます。